★第32回 新町ふるさと祭り『花火大会・灯籠流し」
◆「有料観覧席(駐車場付き)」販売開始!
今年度初の試みとして、「有料観覧席」を販売いたします!
1グループにつき駐車場1台つきます。
●設置数:200席(全席指定・椅子席)
●販売価格:1席あたり2,000円(税込)
●特典:1グループにつき1台分の駐車場提供
●対象:小学生以上
●申込期間:令和7年7月1日(火)~7月25日(金)
定員に達し次第締切とします。
●申込方法:①窓口申込 ②FAX申込 ③メール申込
●申込の流れ:商工会に申込書を提出し、料金を指定口座に振込後エントリー完了
※申込書は下記チラシをクリック!

(2025.06.30)
★第32回 新町ふるさと祭り『花火大会・灯籠流し」
◆メッセージ花火打上げ者大募集!◆
花火大会会場において皆様のメッセージを放送します。8月15日新聞折込みのプログラムにもメッセージを掲載いたします。
ぜひ、思いを伝えてみませんか?
“記念日”“誕生日”“お祝い”“追悼”“感謝”etc・・・

※お申し込みはこちらから
※打上料金表はこちらから
『花火大会・灯籠流し』は下記の日程で開催いたします!
【日時】令和7年8月16日(土)打上19:45~
【会場】新町からす川総合グラウンド周辺

★「花水木まつり」開催のご案内
開催日時:令和7年4月26日(土)10:00~15:00
会場:群馬銀行新町支店駐車場
今年も、「緑の苗木」プレゼント(100円以上の募金に協力いただいた方)やメダカすくい、ハーモニカ演奏、プレミアム付き商品券販売等盛りだくさん!新町のグルメ大集合!「しんまちゃん」も遊びに来ますよ!
ぜひ、お出かけください! (2025.04.18)

★「2024年度新町経営塾」開催のご案内
今年度も「新町経営塾」を開催しております。
本日、11月21日(木)19:00~21:00、新町商工会3階研修室において、「インスタで新町の魅力を広めよう!小規模事業者向けSNS活用術」というテーマで、群馬の食のインフルエンサー“けーちゃん”を講師としてお招きしてのセミナーとなっております。
どうぞ、ご参加ください! (2024.11.21)
詳細はこちら

★しんまち魅力みっけ隊「デジタルスタンプラリー」開催のご案内
街巡り&グルメ探索のスタンプラリー、今年も開催いたします!ぜひ、新町へお越しいただきご参加ください!
開催期間:2024年11月1日(金)~2025年1月30日(木)
抽選日:2025年1月31日(金)
今回、スマホを持っていない方も参加出来る「しんまちゃんシール」を5個集めるスタンプラリーを同時に開催いたします。
詳しくはこちら!
https://iine-shinmachi.com

★「第22回 しんまち商工祭2024」開催のご案内
しんまち商工祭2024が下記の日程で開催されます。
今年は、「新町ふるさと祭り 神流川合戦」の武者行列も開催!大道芸まつりや新町バザール、マーチングパレードなど盛りだくさんの内容です!
秋の一日、お誘いあわせのうえ、ぜひお出掛けください!
日時:2024年11月3日(日・祝)9:30~16:00
会場:新町いちょう並木通り
(2024.10.02)

★「ご当地キャラカーニバル in ぐんま2024」開催のご案内
ぐんまちゃん活動30周年記念として開催されます「ご当地キャラカーニバルinぐんま2024」に、新町商工会のマスコット「しんまちゃん」が参加します!全国から、103のキャラクターが集結!
ぜひ、お出かけください!
期間:2024年9月28日(土)~29日(日)※雨天決行・荒天中止
※「しんまちゃんは、9月29日(日)のみの参加です。
時間:9:30~16:00
会場:群馬県庁 県民広場 他
詳細はこちら→https://gunma-characarnival.com/
(2024.09.03)

★高崎市新町商工会「商品券」事業について
下記のチラシに掲載の通り、新町商工会では「商品券」事業を始めます。
商品券取扱店一覧情報を追加しました。
ぜひ、ご活用ください!
◆商品券取扱店一覧はこちら!

※現在、「商品券」の取扱店を随時受付けております。
◎問合せ先:高崎市新町商工会 TEL:0274-42-0930
(2024.09.06)
★「オトナヨミセ」開催のご案内
開催日時:令和6年7月6日(土)16:00~21:00
開催場所:新町銀座通り
コドモとオトナ
心地よい時間は世代をこえて
七夕飾りのもと
しんまちらしく語り合いましょう!
※PDFはこちら

(2024.07.01)
★「新町七夕まつり」開催のご案内
【七夕飾り】
開催日時:令和6年7月5日(金)~7日(日)
開催場所:新町駅前通り
【新町バザール】
開催日時:令和6年7月6日(土)11:00~16:00
開催場所:新町ふれあい公園
(メダカすくい・ヨーヨー・ところ天 他)
ご家族連れで、ぜひお出かけください!
※PDFはこちら

(2024.07.01)
★第31会 新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」
開催日時:令和6年8月16日(金)午後7時45分~打上げ
会場:からす川総合グラウンド周辺
今年も、「メッセージ花火」打上げ者募集!
記念日・誕生日・お祝い・感謝 etc
あなたの記念花火を打上げませんか? 募集枠:20枠(先着順)
詳細は、新町商工会HPをご覧ください。
http://www.shinmachi.or.jp
※打上げ申込書はこちら
※価格一覧表はこちら
(2024.06.18)

|